活動レポート
-
2024.10.15【活動報告】令和6年度第3回在宅・福祉連携研修会を開催しました!2024年9月28日(土)但馬長寿の郷にて今年度3回目の在宅・福祉連携研修会を開催しました。今回は参加者を複数のグループに分け、グループワークを行いました。 今回のテーマは「普段の業務のなかでの困り事や課題を題材としたワーク」として、身近に…
-
2024.07.24【活動報告】令和6年度第2回在宅・福祉連携研修会を開催しました!2024年7月20日(土)但馬長寿の郷にて今年度2回目の在宅・福祉連携研修会を開催しました。今回は昨年の研修会にて好評だった「コミュニティコーピング」という体験ゲームを行ないました。 コミィニティコーピングは、人と地域資源をつなげることで社…
-
2024.06.24【活動報告】在宅医療・福祉シンポジウムを行いました2024年6月1日(土)、兵庫県但馬長寿の郷 郷ホールにて在宅医療・福祉シンポジウム『"エンディングノートで終活を”看取りケア・最期について考えてみませんか』を行いました。 昨年度に続き中村伸一先生を講師として迎え、医療福祉関係者以外も多く…
-
2024.06.11【活動報告】令和6年度 在宅医療・福祉多職種連携研修会が始まりました2024年5月25日(土)但馬長寿の郷にて令和6年度 在宅医療・福祉多職種連携研修会の第1回目を開催しました。 今年度で3回目を迎える多職種連携研修会。目的は但馬地域において在宅医療・福祉を必要とされている方々がこれまで以上に安心して医療・…
-
2024.04.23【活動報告】『コミュニティコーピング』研修・体験会を行いました2024年4月20日(土)但馬地域地場産業振興センター(じばさんTAJIMA)にて『コミュニティコーピング』研修・体験会を行いました。 コミュニティコーピングは、人と地域資源をつなげることで社会的孤立を解消する協力型ゲームで、昨年度の多職種…
-
2024.03.12【活動報告】豊岡市地域密着型サービス事業者連絡協議会特別事業にて講演しました2024年3月9日(土)豊岡市役所立野庁舎多目的ホールにて、令和5年度豊岡市地域密着型サービス事業者連絡協議会の特別事業が行われ、TMS代表理事の千葉より「これからも安心して暮らしていくためにできること」~認知症の理解とかかわり方~と題して…
-
2023.12.14【活動報告】第4回在宅医療・福祉連携研修会を開催しました!11月25日(土)、但馬長寿の郷にて、第4回在宅医療・福祉多職種連携研修会を開催しました。 今回の研修は、今年度最後の研修会として2つの講演を行い、認知症について理解を深めました。 まず、八鹿病院看護師であります、中村薫先生より、「在宅医療…
-
2023.11.01【活動報告】朝来市社会福祉法人連絡協議会「ほっとかへんネットあさご」設立総会講演10月20日(金)、朝来老人福祉保健センターにて朝来市社会福祉法人連絡協議会「ほっとかへんネットあさご」設立総会があり、TMS代表理事の千葉より「いま朝来、但馬で必要な医療と福祉の連携について」と題し記念講演を行いました。 但馬の連携を目指…
-
2023.10.02【活動報告】第3回在宅医療・福祉多職種連携研修会を開催しました!9月30日(土)、但馬長寿の郷にて、第3回在宅医療・福祉多職種連携研修会を開催しました。 今回の研修は、グループワークと講演の2部構成で行われました。 グループワークは3回目ということもあり、和気あいあいとした雰囲気の中で行われました。今回…
-
2023.09.11【活動報告】地域医療を考える会in但馬が開催されました2023年9月9日(土)、但馬長寿の郷にて、地域医療を考える会in但馬を開催いたしました。 今回の講演会は2部構成で、まず産業医科大学公衆衛生学教室教授の松田先生より『介護福祉ニーズと地域医療連携について』ご講演を頂き、後半に『但馬医療圏に…
-
2023.07.31【活動報告】第2回在宅医療・福祉多職種連携研修会を開催しました!7月29日(土)、但馬長寿の郷にて、第2回在宅医療・福祉多職種連携研修会を開催しました。 今回の研修会は、「事例を通じてそれぞれの役割とチームケアを考える」ために、グループワークを中心とした研修会でした。 岡本推進委員がファシリテーターとな…
-
2023.01.23【活動報告】第一回地域連携フォーラム1/21(土)じばさんTAJIMA第一交流センターにて第一回地域連携フォーラムが開催されました。 宮崎県三股町社会福祉協議会の松崎亮先生による特別講演「コミュニティデザインラボの実践〜地域でつながる動線とは〜」 では三股町のコミュニティデザ…